パンより愛をこめて

パンを焼く幸せとパンレシピを書いています。



グルメシアターにかんぱい! ⇒

イースト|パンの材料

今日は、
パンの材料「イース」についてお話しします。


イーストには次の3つの種類があります。

★生イースト   バター、固いお豆腐のような固まりの形状
ドライイースト 生イーストを熱処理して加工したもの
★インスタントドライイースト 
乾燥させた酵母を顆粒状に加工したもの 予備発酵なしで使える


イースト:

家でパンを焼くには扱い方がちょっと難しい パン屋さんでよく使われるタイプ

 

ドライイースト
ぬるま湯に入れて予備発酵が必要なタイプ


インスタントドライイースト
とても扱いやすい そのまま材料に直接混ぜてパン生地を作ることができる
発酵力がとても強い

家でパンを焼くなら、
断然「インスタントドライイースト」です!

インスタントドライイーストで充分美味しいパンを焼くことができます!
とにかく発酵力が強いので、初心者の方でもふっくらとパンを焼き上げることができます。

と、ここまでお話ししましたが、
そもそもイーストとは何か、どんな働きをするのかご存じですか?

イーストとは?
イーストとは「酵母=Yeast」という微生物で生き物です。
パン生地の中など、周りに酸素が足りない環境では酵母は繁殖をやめます。
そのかわり糖分(砂糖など)をアルコールと炭酸ガスに分解してエネルギーをつくり出すことで生命を維持します。これが「発酵」です。イーストが放出した炭酸ガスがパン生地を膨らませます。

 

インスタントドライイースト
たくさんのメーカーがインスタントドライイーストを販売しています。
みなさんのお近くのスーパーでも、ネットでも購入できます。

特におススメするのはこのインスタントドライイースト「赤サフ」です。
ちょっとおもしろい名前ですよね。 フランス産のインスタントドライイーストです。
赤サフ インスタントドライイースト Amazon⇒






インスタントドライイースト「赤サフ」の特徴

写真のように小袋包装されているタイプがある
1袋=3g ちょうど小匙1杯分の量が入っています。
3gとわかっているので計量する手間がなく、とても便利です。


インスタントドライイーストの賞味期限
だいたい大手メーカーのインスタントドライイーストは、
製造日から約1年間の賞味期限があります。
開封していないインスタントドライイーストの賞味期限は製造日から
約1年程となります。

赤サフ小袋裏側には、賞味期限が記載されています。
私はこの赤サフを2023/01/30に購入しました。
あと1年ちょっと賞味期限があります。




インスタントドライイーストの保存方法
赤サフの場合、1袋3g入りなので1袋を使い切れば保存する必要はありません。
たとえば、ドライイースト 4gが必要なパンのレシピの場合、2袋目に2gが残ります。
その小袋の封をしっかり閉じて冷凍庫で保存しておけば1か月ほどは保存可能です。

赤サフには、小袋包装されていないタイプのものもあります。

冷凍庫で保存と書きましたが、冷蔵庫でもOKです。
私はいつも「冷凍庫」に保存しています。

大事なことは、開封後「空気にふれさせない」ことです。


ご自分のパンを焼く頻度に応じたドライイースト商品を選びましょう♪

パンを月1回ほどしか焼かない場合には、
小袋包装されているものを選ぶことをおススメします。 

私は週1回はパンを焼きますが、この小袋タイプを購入しています。
とにかく計量しなくていいから!というずぼらな理由です☺

ドライイースト Amazon ⇒
ドライイースト楽天 ⇒



🍞それでは今日も一日、パンを焼く幸せを感じて過ごしましょう🥖

 


にほんブログ村 料理ブログ パンレシピ集へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村