パンより愛をこめて

パンを焼く幸せとパンレシピを書いています。



グルメシアターにかんぱい! ⇒

プレミアム・ヨーグルトナン|こねない|うふふな味

前回は、「こねないヨーグルトナン」のレシピをご紹介しました。
粉は、強力粉(スーパーキング)を使ってのレシピでした。

焼き上がりはとってもフワもちで申し分なかったのですが、食べきれなかったナンは2日目以降、とても固くなってしまいました。

そこで、
2日以降も固くならない「プレミアム・ヨーグルトナン」
作りました。

 




お味は「うふふ!」で、
焼き上がりはよりフワもち、生地はもっと軽く、2日以降でも固くならないしっとりヨーグルトナンができあがりました!

何をどう変えたのか?
まずは材料をチェックなさってみてくださいね!

材料
準強力粉(リスドォル使用)    250g
ドライイースト       2g ~ 3g 

水                         75g
ヨーグルト                                 100g
甘酒                                              30g
海塩                                               5g
太白ごま油                           10~15g

 

今回は、
粉は準強力粉に変えて(強力粉から)、生地にしっとり感を出すために、太白ごま油を入れました。 これがプレミアムヨーグルトナンの大きな変化です。

生地の仕込み方も少し工夫を加えました。

それでは生地を作っていきましょう!

 

🥐生地作り
- ボールまたは、プロテインシェーカーのような容器に水、甘酒、ドライイーストを入れよく混ぜ合わせる。
ボールの場合は、ゴムベラでよくかき混ぜる。 
シェーカーの場合には、蓋をしてボトルを振って混ぜ合わせるとよく混ざります。


- ボールに準強力粉を入れ、くぼみをつくる。
塩を粉の上にふりかける。
くぼみの中に混ぜ合わせた水、甘酒、ドライイーストを入れ、太白ごま油を入れる。



材料を全部ゴムベラで混ぜ合わせる。


シャワーキャップをかぶせてオートリーズ(室温でそのまま放置)を30分~1時間。


ゴムベラ、または手で生地をボール脇からすくっては持ち上げ、折るを繰り返す。

 

生地ぐるりと2周ほど繰り返す。

生地をまとめ、丸く形を整える。

 

🥐発酵

-シャワーキャップをかぶせて、2倍くらいになるまで室温で発酵させる。暑い時期は、1時間程で2倍になります。

 

それでは成型しましょう。

今回はピザ生地のように丸く成型してみました。

 

🥐成型

-ボールから生地を取り出す。


-生地を2つに分割する。
(今回は大きくしたかったので、2分割にしましたが、もちろん4分割などお好みで分割してください。)

-15分ほどそのまま生地を休ませる。(ベンチタイム)
-手で伸ばして丸く広げる。

🥐焼成

フライパンを中火でよく熱して熱くする。
生地を入れる。


フライパンに蓋をして、5分~7分程焼く
(生地の裏側の焼け具合、生地の膨らみぐらいをみながら焼いて下さい。)



焼き色がよくついて、生地がプーっと膨らんだ状態になったら
生地をひっくり返し、また蓋をして5分程焼く(こちらも生地の焼き色を見ながら焼いてください)

 

出来上がりです!


太白ごま油を入れたおかげで、フワモチ、しっとりに仕上りますよ!
これで翌日も固くなりませんでした。 

 

食べ方は、

まずはカレーやシチューと一緒に♪


カレーにつけるだけでなく、
タコス風にしたり、ハム、チーズ、野菜を挟んで食べたりと、
バリエーションを楽しんじゃってください♪

このナンに、シュレッドチーズをのせ
オーブントースターで焼いてたべても美味しいです♪

これは本当に、本当に、
うふふ💓な味のプレミアム・ヨーグルト・ナンです。

 

 

プレミアム・ヨーグルトナン、いかがでしたか?

是非お試しください!


それでは今日も、
パンを作って、食べて、幸せな一日を過ごしましょう♪


にほんブログ村 料理ブログ パンレシピ集へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

 

ピザ生地|こねない|簡単・極上ピザの作り方

美味しいピザ生地を作って、自分で美味しいピザを焼いて食べたいですよね!

ピザはナポリピザ、クリスピーピザ、もっちモチ生地、薄くてパリッとした生地が人気です。

皆さんはどんなピザ生地がお好みですか?

 

今日は、
ナポリピザとクリスピーの中間くらい、もちもちしているけれど厚さ薄目で少しクリスピー感もある、とても食べやすいピザ生地とピザをご紹介します。

 

 

こねない、労力いらずのピザ生地の作り方です。

 

ソースは、
トマトソースは使わずに、マヨネーズ
トッピングはツナ缶、シュレッドチーズ、あらびき黒コショーをたっぷりと。

 

もちろん、トマトソースがあればトマトソースもOKです!
具材は皆さんのお家にあるもので、組み合わせてもとても美味しくできますよ。

 

それでは始めます!

 

🥐今日のレシピノート🥐

【ピザ生地】
国      イタリア
イースト:  ドライイースト
発酵方法:  冷蔵庫の中で  発酵後室温で復温2時間程

材料

強力粉 200g+小麦粉 50g = 250g
または
準強力粉 リスドオル 250g 

リスドオルについてはこちらの記事をどうぞ

塩 8g
水 150g

ドライイースト 1g

それでは生地を作っていきましょう!

 

🥐生地作り

  • ボールに粉を入れ、真ん中をくぼませる。
  • くぼみの中に水、ドライイーストを入れ、水とドライイーストをかき混ぜる。
  • 塩は粉の上にふりかける。
  • 水と粉をゴムベラでざっくり混ぜ合わせる。
  • シャワーキャップをかけて、そのまま1時間放置する。(オートリーズ)
  • 1時間たったら、手で生地を引っ張っては前におり倒すことを10回程行う。(ストレッチ&フォールド)
  • 生地を丸くまとめる。

  • シャワーキャップをかけて、冷蔵庫で4時間~5時間(半日程)発酵させる。
  • 冷蔵庫から出して2時間程放置して復温する。(生地を常温に戻す)

 

どうしても早く食べたい!!という人は、

★ 冷蔵庫で4時間~5時間の発酵を、冷蔵庫での発酵ではなく、
「室温で2倍くらいに発酵するまで放置」をして、分割、成型されるといいと思います。

但し、生地のもっちり&クリスピー感の中間になるかどうかは試していないのでわかりません。

でもトライしてみてください! きっと美味しいはずです!

 

🥐成型

生地を2等分、または3等分する。

生地を手で丸く伸ばす

生地の上にマヨネーズを伸ばす。

ツナをのせて広げる

シュレッドチーズをのせる

粗びき黒コショーをたっぷりかける

 

🥐焼成

オーブンを230℃で予熱する。
予熱完了後、230℃で10分程焼く。(焼き時間は焼き色のお好みで調節してください)

 

さあ、焼きたて熱々をどうぞ!!

 

 

いかがでしたか?

マヨネーズと色んな具材とシュレッドチーズ、あらびきコショーでピリッと味がしまり、とっても美味しいですよ! 

白ワインソーダ割りとも、とっても合います。
夏の美味しいランチに、ぜひトライしてみてください♪

美味しいチーズ ⇒
ピザに合うワイン ⇒

 

 

それでは今日も、
パンを作って、食べて、幸せな一日を過ごしましょう♪


にほんブログ村 料理ブログ パンレシピ集へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



 

 

 

ナン レシピ|ヨーグルト入りナン

真夏に食べるカレー、本当に美味しいですよね!

ホカホカご飯に熱々カレーもいいですが、
本格的にナンインドカレーは、もっとご馳走になります♪

今日はお家で簡単に、手軽に誰でも作れる、
「こねないナンレシピ」をご紹介します♪

ヨーグルトがたっぷり入っているので、ふわふわホカホカに焼き上がります。
もうひとつの秘密の材料は砂糖の代わりに「甘酒」です!

それでは始めます!

🥐今日のレシピノート🥐

【ヨーグルトナン】
国      インド
カテゴリー: ソフトパン
イースト:  ドライイースト
発酵方法:  室温で

材料
強力粉         250g
ドライイースト 2g ~ 3g 

水                75g
ヨーグルト  100g
甘酒               30g
海塩                 5g

 

それでは生地を作っていきましょう!

🥐生地作り
- ボールに強力粉を入れ、真ん中にくぼみをつくる。
-水、ヨーグルト、甘酒をくぼみの中に入れ、ドライイーストをふりかける。
-まずはくぼみの中をよく混ぜる。
- 次に粉と一緒にして混ぜていく。
-生地の水分がなくなって、生地がだいたいまとまったら、シャワーキャップをかけて
オートリーズ(室温でそのまま放置)を30分~1時間。

-ゴムベラ、または手で生地をボール脇からすくっては持ち上げ、折るをぐるりと2回りくらい行う。生地をよりまとめる。 形を丸く整える。

 

🥐発酵

-シャワーキャップをかぶせて、2倍くらいになるまで室温で発酵させる。
暑い時期は、1時間程で2倍になります。

🥐成型

-ボールから生地を取り出す。
-生地を4つに分割する。

-15分ほどそのまま生地を休ませる。

 

-写真のように、手で伸ばして成型する。

 

🥐焼成

今回はフライパンで焼きました。(2枚づつ、2回に分けて)
-フライパンを熱して、生地を形を伸ばしたままになるように入れる。
-火力は、中火よりちょっと弱め。フライパンに蓋をします。
-様子を見ながら焼く。
生地の上がフーっと膨らんで、生地の裏にブラウンの焼き目がついていたらそのまま生地をひっくり返す。
-蓋をして数分焼く。 
生地の裏の焼き具合を見て、ちょうどよい焦げ目がついたら完成。

 

こちらは、最初にフライパンに生地を置いた側の焼き具合です。


焼きたてを、カレーにつけて頂きます♪

 


🥐美味しさ
焼き上がりは、形はしっかりしているけれどフワフワ、ほくほくです!
ヨーグルトマジックで柔らかく、さっぱりとした食べやすい味に仕上がります。

自家製甘酒の優しい甘さと、麹の力で生地がよりフワほかになるのかもしれません!

 

甘酒はヨーグルトメーカーがあれば、6時間で出来上がります。
これを機会に是非、甘酒も作ってみてくださいね♪

ヨーグルトメーカー ⇒
お菓子・パン作りの総合サイトcotta ⇒
TOMIZ(富澤商店)オンラインショップ



それでは今日も、
パンを作って幸せを感じて一日を過ごしましょう♪


にほんブログ村 料理ブログ パンレシピ集へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



 

 

 

間違いから極上パンが!!|デニッシュ食パン

 

 

 

デニッシュパン、大人気ですよね!
みなさんは、デニッシュパンといえば、どのパンが思い浮かびますか?

私は断然、「ボローニャのデニッシュ食パン」です!
ボローニャは京都・祇園発祥のデニッシュパンを販売するお店です。
あのパンがこの世に出現して、食べた時には、本当に驚きでした!

そもそも「デニッシュ」とはなんなのでしょうか?
ちょっと見てみましょう。

 



デニッシュ
小麦粉、卵、砂糖、牛乳、イーストなどで作った生地に、バターを折り込んで層をなすようにして成形するパン。

デニッシュの発祥国
デニッシュとは、もともと「デンマークの」という意味があり、デンマークが発祥のパンと言われています。

デニッシュパンといえば、リトルマーメードも有名ですよね!


それでは今日の本題、
「間違いから極上パンへ|デニッシュ食パン」に進みます。

実はこのパン、
私がレシピの水分量を見間違えて間違った量の水を入れてパン生地を作ってできたパンです。本当は水160gだったのに、240g入れてしまったのです。

ですが、

ひょうたんから駒、目からウロコ!の焼き上がりに。
まるでデニッシュのように焼きあがりました! 
それも、バターも卵も使わずに! たった30gの太子ごま油だけで!

ただし、
デニッシュのような食感と味わいは、焼きたて、焼いた当日に楽しむことができます。
2日目になるとデニッシュ感が落ちてしまいます。 不思議です。。

それでは始めます♪

🥐今日のレシピノート🥐

【デニッシュ食パン】
国      万国共通のパン
カテゴリー: ソフトパン
イースト:  酒粕酵母
発酵方法:  室温で
加水率:   65% 

材料

天然酵母元だね 160g

準強力粉(リスドォル) 370g 
または
強力粉  296g + 薄力粉 74gを準強力粉として使う
水 240g

太白ごま油 28g
海塩  6g
砂糖 30g

 

元だねの作り方=酒粕酵母に粉と砂糖を加えてフィード(餌やり)
材料
酒粕酵母(だしパックでこしたもの)80g
強力粉 80g
砂糖     10g

または

冷蔵庫に眠っていた元だねの残りの瓶に
強力粉 80g
水   80g
砂糖     10g

よく混ぜて室温で2倍に膨らむまで放置する。

生地作り~焼き上げフロー

🥐酵母フィード
上記の材料をよく混ぜて

2倍に膨らむまで室温で放置


🥐生地作り

ボールに分量の水を全部入れ、フィードした酒粕酵母を入れる。
よく混ぜ合わせる。


その他の材料を全部入れ、よく合わせる。


シャワーキャップをかぶせて、1時間オートリーズ(そのまま室温で放置)


1時間のオートリーズが完了したら、
ストレッチ&フォールドを生地4隅でそれぞれ1回づつ、4セットくらい行う。

ストレッチ&フォールド、4セットが完了したら

🍞発酵
シャワーキャップをかぶせて、一次発酵へ。
一次発酵は、生地が2倍になるまで発酵させる。
室温28℃くらいで、かかる時間はだいたい3時間程。

一次発酵が完了。
元だねと水の分量が多いレシピなので、かなりぷるぷる、べたべたした状態。


🍞成型
タッパから生地を取り出す。(カードを使わずに。水分が多いのでそのまま落ちる)
タッパをさかさまにして生地が台の上に落とす。

生地の上に粉をふって、手で軽く押して長方形に伸ばす。

スケッパーで生地を半分に切る。
かなり柔らかい生地なので切りにくいと思いますが、粉を上手にふりながら切ってみてください。

スケッパーをうまく使って、生地を棒のように折りたたむ。
かなり柔らかいので適宜粉をはたきながらやってみてください。


パウンド型(細長く小さいサイズのもの)2本にそれぞれ生地を入れる。

🍞発酵
シャワーキャップをかぶせて 2次発酵開始

パウンド型から生地が少し出るくらいまで発酵させる。
室温(28℃)でだいたい2時間ほどかかります。

🍞焼成

190℃で予熱。

焼き時間を25分にセットして、5分間は生地を入れないで空焼きする。
パウンド型2本をオーブンに入れて190℃のまま20分焼く。

🍞焼き上がり

 

🍞クラム


🍞美味しい食べ方
焼き上がり直後でも、
30分~1時間冷ましてから、そのままちぎって食べると、、、
デニッシュそのものです! 食べごろは焼いた当日です。

美味しいので、1本、すぐに食べ切ってしまいます!!

2日以降になるとなぜかデニッシュ感がなくなっていくように感じました。

いかがでしたか?
お家でデニッシュ食パン♪ とても贅沢な気持ちになります♪
お菓子・パン作りの総合サイトcotta ⇒
TOMIZ(富澤商店)オンラインショップ

 

 

それでは今日も、
パンを作って幸せになりましょう!

 


にほんブログ村 料理ブログ パンレシピ集へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



 

 

 

オーブンの選び方|バリっと!気泡ボコボコ|体験談2

前回の記事の続きです。

ハードパンにあまり高さが出ない!
気泡がぼこぼこと入らない!
バリっと焼き上げたい!

 

という悩みを脱出した私の経験談です。

私が使っていたオーブン
2023年3月まで使っていたもの
東芝 スチーム オーブンレンジ 石窯ドーム
26L ER-SD70(W) グランホワイト フラットテーブル


2023年4月から使い始めたもの
東芝スチーム オーブンレンジ 石窯ドーム 30L ER-3000-W


オーブンのスペック上の変化
サイズ: 26L ⇒ 30Lへ
最高温度: 250℃ ⇒ 300℃へ 
庫内ファン: 無し ⇒ 有へ

ハードパンの焼き上がりの変化

クラスト: 鍋に入れて焼かなくてもバリっと焼きあがるようになった
パンの高さ: 高さが出るようになった
クープ: クープの開きがよくなった
クラム: 気泡ボコボコに入るようになった。

焼成中のオーブンの状態:
30L: ゴーっと大きな音がする = 熱力が強く、ファンが回っているから
26L: 音はしなかった


写真で見てみましょう。

26Lと30Lのオーブンの大きさは並べてみると、こんなに違います。

 

それではクラム(焼きあがった時の中の状態)の状態の違いを見てみましょう。

 

オーブン買い替え前

 



オーブン買い替え後

 

 

どうですか?
オーブンを26Lから30Lサイズに変えたことで、
これだけ焼き上がりに変化が出ました!


もし、「どうしてうまく焼けないんだろう、、」と悩んでいらっしゃいましたら、
オーブンを買い替えてみてはいかがですか? ことをおススメします!

デロンギ パングルメベーカリー&コンベクションオーブン ⇒



それでは今日も、
パンを焼いて幸せを感じて一日を過ごしましょう!

 

 


にほんブログ村 料理ブログ パンレシピ集へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村